現在沖縄で生活中!森専門で生き物探ししています!

行ってきました沖縄!!

はいさーい!
ユキです!!

先月は沖縄本島で冬の生き物観察をしてきました!
沖縄だから冬でも暑いんじゃないの?って思っている皆さん、、、
わたくし、ユキもそう思って行って痛い目にあいました笑

空港から本島の北部へはレンタカーを借りて行きました。
宿はどこか空いているだろう、、まあ空いてなければ車中泊だなぁといった感じです。

やんばるへは夕方に着き、いよいよ森の中へ

今回は沢沿いで爬虫類、両生類探しです。

暗くなるまでのんびり待っておにぎりとサーターアンダギーを蓄えていざ出発!

あっ、

、、、、、

はい、さっそくやらかしました笑
懐中電灯の充電忘れ笑
僕の使っている懐中電灯はバッテリー式なので充電を忘れてしますとおしまいです。
とはいえ予備があるのでそれを使います。

それでは今回見たい生き物たちを見ていきましょう!

とまあ、初めて見る生き物がわんさかいました!

やっぱり初めての土地って最高です!

初めての土地はまず間違いなく、お初の子たちに出会えるのでわくわくしますね~

えっじゃあ一回行ったところは行かないの?

と言われそうですが、それはまた違いますw

通うからこそわかることが多いですし、僕はそっちの方を大事にしています。

でも初めての土地ってやっぱりテンション上がっちゃうんですね!

四月中にまた北部に行けたらいいなぁと思っています。

行こうと思っている=行くなのでまた、春の生き物を紹介できたらいいですね!

これから少しずつヤンバルの生き物を紹介していきたいと思います。

お楽しみに!!