
はいさい、ユキです。
沖縄の暮らしにも慣れてやんばるに何度も行きました。
さて、先日こんなツイートをしました。
この中で今回は聞きなれないオンラインのガイドについて話していきます。
やんばるの生き物オンラインネイチャーガイドツアーはじめます

オンラインガイドはどんなところでもすぐに見ることができます。
オンラインガイドは気軽に森に入ることができる。
例えばヤンバルに行くとしたらとても遠いですし、ホンハブが出たりと危険です。
僕の周りにはやんばるに行きたいけど、行けない方がたくさんいらっしゃいます。
基本的には遠いからなかなか行けないといった理由が多いです。
せっかくYoutubeで動画が発信できるのでオンラインガイドとして発信していこうと思いました。
今回は川を中心にまわりました

初めてのYoutube投稿では川沿いを中心に生き物を探しに行きました。
この川はヒメハブがたくさんいるような川になります。
もし、あなたがエントリーする場合、危険が伴いますが動画なら安心ですね!
今後もたくさん動画をあげていこうと思うのでよかったらチャンネル登録していただけたら嬉しいです。
やんばるの夜は一人では危険

ヤンバルの森は危険がいっぱいです。
ヒメハブが一晩で20匹ほどいたことも。
それにヤンバルはホンハブもいます。
ヤンバルを歩いてみて知識と危機管理がないと危険だと感じます!
オンラインガイドは忙しくて沖縄までいけないあなた、森はちょっと不安でまずは安全な動画から見たいというあなたにお勧めしたいです。
もし、これを見て本当にガイドツアーに参加したい場合はメールで連絡いただけたらと思います。
詳細お送りいたします。
まとめ
はい、今回はオンラインネイチャーガイドツアーのお知らせについて書きました。
多分日本でオンラインガイドを名乗っているのは僕だけだと思うので、まずはごらんいただけたら嬉しいです。
見てくれる方が増えるとそれだけ改善していけるので、ぜひよろしくお願い致します。
そしてオンラインで見ていただいて、リアルに興味を持っていただけたらオフラインでもガイドできますのでお気軽に連絡いただけたらと思います。また、オンラインガイドではガイド代をYoutube概要欄にていただいておりまして、面白ければいただけたらとても嬉しいです。
頂いたガイド代は今後のオンラインガイドや機材等に充てさせていただきます。
それではまた次回!!最近もやんばる行まくっているので早めにブログ更新します!