くよーなーら!!
初めまして、THE COREのユキです!!
「世界中の生き物を探しに行き、発信していきます!」

こんな生き物や、
こんな生き物を探しては紹介していきます!!
今は22歳で生き物(特に触れ合えるような)を観察し始めて約17年になります!
…つまり幼稚園の頃から、昆虫大好きっ子って訳です、
海外に生き物を探しに行くようになって3年程、そろそろ発信できるくらいになったかなと思いブログ開設にいたりました!
南国の鬱蒼とした森でのフィールドワークは何よりの楽しみです。今までは何となく現地まで行って、どんなのがいるかなと探してきました。主にボルネオです!
ボルネオと聞くだけでワクワクするのはあなたも同じだと思います。ラフレシアにネペンテス、モーレンカンプオオカブト、バイオリンムシ、ミミナシオオトカゲと植物も動物もヤバイのばかりです!
ただ…
当たり前なことにボルネオってすごい広いんですね。目的がなく漠然と行ってしまうとなかなか生き物に出会えないんです。いろんな生き物を例に挙げておきながらこの中で見たのは一種のみです・・・
今思えば、よく行く西表島なんかもそうかもしれません。
ある程度いる生き物を知っていて、狙いがあって見れたということが多いです。
ということで2019年からはしっかり狙いを定めて、本気でフィールドワークしていきます!!
初投稿を最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!ブログは今回が初めてなのでとにかく自由にやっていきます!
また次回!!